こんにちは、ガネ者「@ganeja_」です。
一般常識や普通に縛られていると、夢や目標を達成する過程で足を引っ張られてしまいます。
『そんなに上手くいくはずがない』
大人や周りの人はそう言います。
私もそう言われてきたので、悔しい気持ちは凄く分かります。
今回はそんな悩みを抱えている方に、常識や普通を抜け出し、自分の目標を継続し続けている私がその方法を紹介します。
①常識を抜け出すには覚悟が必要
最初に伝えておきたいことは
常識を抜け出すには『覚悟が必要』です。
例えば、サラリーマンで働かないという道を目指すうえで、安定した収入がもらえる環境を選ばない選択になります。
実家暮らしなら、親の力で生きていけるかもしれませんが、1人暮らしとなると、必ずリスクを背負うことになります。
この記事を読むうえで、まだやる事が明確に決まっていない人は、自分が本当にやりたいことを見つける方法を先に読んでください。

1.本当にそれがしたいのか考える。
自分がリスクを取ってまで『本当にしたいのか』を考えましょう。
何かを失って叶える勇気があるのか、常識外れは、当たり前を越えるために『努力』を欠かさない人と言えます。
少しでも迷いがあるなら
自分が信じる道を進むことによって、貴方を避ける人、ネガティブな発言をしてくる人にも出会います。
それを乗り越える覚悟があるなら進みましょう。
2.人に嫌われる勇気を持つには。
人に嫌われても良い。
『私は私の道を行くんだ』
この言葉を言い切れますか?
私の1つ目の夢は、社長である父の収入を超えることです。
今まで色んなことに取り組んできて、
アンチも嫌と言うほど付いてきました。
『声がキモい・内容が薄っぺらい・早く辞めろ』
言いたい放題ですが、なんて言われようと関係ありません。
注目される人が主人公だと、自分を奮い立たせて行動することが必要です。
3.変わり者は普通を抜け出せる
変わり者は圧倒的に差をつけます。
会社で働いて20万円あれば、
ある程度の幸せは手に入ります。
小学生時代の仲良い友達5人は、全員サラリーマンで頑張っており、高校生の知り合いに1人だけ社長になっている人がいます。
身近な人で行動したのはたった1人です。
例えサラリーマンを貫いたとしても
家はローンを組めば買えます。
車は余裕で買えます。
結婚してある程度は遊べる収益もあります。
「それ以上の贅沢や夢を求めている人」は
変わり者になり、突き抜けましょう。
②自己流で良いから発信してみる。
まずは自己流で良いので、得意なことや学んできた事を発信してみましょう。
自分の言葉でSNSや身近な人に夢を語ったり、取り組んでいることや知識を伝えていくのです。
そうしているうちに、
「自然に応援してくれる人は増えてきます」
何も始めないよりかは、圧倒的に有意義な時間を過ごす事ができるので、発信してみることから始めましょう。
人脈を増やしたり、コミュニケーション能力を向上させて説得力や信頼を得ていきたい人は、コミュニケーション能力を鍛える5つの方法を紹介しておりますので、こちらをご覧ください。

③効率より楽しいを求める
効率より『楽しい』を求めていきましょう。
何かを目指すうえで、自分を追い込む作業に挑戦していくと思います。
追い込むにつれて必ず挫折します。
その挫折を超えるためにも、自分が楽しいと思える方法や分野に特化することをお勧めします。
収益に執着して取り組んだ結果、楽しくない作業を繰り返しているなら、それは好きな仕事をしていない会社員とまったく変わりません。
目指した道はそこでは無いはずです。
楽しいと思える挑戦を見つけましょう。
まとめになりますが、一般常識や普通を抜け出す為には、リスクを背負い、自分と常に向き合っていく事が必要です。
難しい道にはなりますが、
「覚悟さえ決めてしまえば進めます」
人間は環境次第で変われるという言う事です。
この記事を読んだことにより、少しでも常識から抜け出して、行動できる人が増えれば幸いです。
一緒に夢を掴んでいきましょう。
ガネ者「Twitter@ganeja_」
コメント